SSブログ
challenge ブログトップ

Body マネジメント [challenge]

あっという間に9月です。この数カ月、日本全国猛暑で湯だっていましたね。

とは言いながら、この私は「熱中症」とも「夏バテ」とも無縁でした。

現在の仕事が内勤なのも幸いしていますが、リハビリ・トレーニングを始めて早4ヶ月、

絶望的に思われた重症肩こりも、かなり回復しています。

リハビリのつもりで始めたトレーニングが、次第に意味が変化してきました。

最近は、BODY マネジメント の面白さに目覚めてしまった感じです。

自分の体の隅から隅まで、どこがどうなっているかを把握することができれば、

重症化するまえに何処をどうケアすればよいか先手を打つことができます。

さらに言えば、思い通りに自分の肉体を作ることも夢ではないのだ、ということに気づいたんです。

(そうそう、簡単ではないですけどね)

目標としていた体重、体脂肪など、1年後と言われた数値を半年ほどでクリアできそうです。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

肉体改造計画 [challenge]

久しぶりに帰ってきました。皆様ご無沙汰しております。

肩凝りが重症化してマッサージも全く効き目がなくなり
「ここまで来ると、治すのに数年はかかりますよ」
なんて言われた日には、愕然としました。

5月連休後からひたすら「リハビリ」に励んでおります。
全身ストレッチを30分、ウォーキングマシンで30分
その後筋トレ60分、水泳40分、ジャグジー10分
シャワー身支度であっという間に4時間のメニューです。

毎週毎週、黙々とこなしています。

2カ月経過し、ちょっと遊び心が出てきました。
他のプログラムに飛び入り参加もします。
ヨガ系、シェイプアップ系、ダンス系、いろいろあるけど
意外に気にいっているのが「格闘技系」です。
まさか!と思っていましたが私の気分(性格?)にはピッタリ。
今のところ無理しないようにトロトロ参加しています。
本当は瞬間瞬間ビシバシ!格好良く決めたいけど
それは当分先の話でしょうね。。。

そういえばウブドでヨガ教室に飛び入り参加したことがありました。
もとより運動家ではない上に、輪をかけて運動不足。
レッスンの常連さん達に全くついていけず、ヘタレ過ぎて
地元バリ人のヨガの先生に笑われてしまいましたね~。

当時のヘタレ、汚名返上に今更あがいているのでございます。

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

睡眠パワー [challenge]

会社の健康診断で不具合が見つかり、お医者さんに相談しました。
「悪玉コレステロール」の数値が思いのほか上がってしまったのです。

思い当たることはこの一年、男ばかりの営業部隊で一緒になって
男飯(おとこめし)」を食い、脂質の高いおかずや腹十分目までのご飯を
短時間で腹に詰め込んでは動き回り、週1の頻度で煙草の煙にまみれた
酒を飲み(間接喫煙です)…という生活を続けた結果であるということです。

下期に入って内勤に異動し、この機に食生活を反省し自重してきたのですが
食事を減らしているのに体重が減らないどころか、増加傾向が進行しました。
さすがにこれは異常だと感じた時に、健康診断結果です。
治療は当然「食事療法」だろうと思っていたら医師から意外な提案がありました。
(もちろん食生活の改善は前提ですが)…それは「眠りの改善」です。
一瞬「へ?」と思いましたがチャレンジすることにしました。


思えば子供のころから「夢の記憶」がいつも鮮明で、夜中に自分の寝言で目が覚める
ということが多かったのです。自分は眠っているつもりでしたが眠りが浅かった…。
確かに「眠りの質」は決して良くなかったということに気付きました。

そして「睡眠改善」をいろいろ工夫して実行したところ、体重が減り始めました。
…だけじゃない、長年悩まされ続けた「重度の肩凝り」まで改善したのです。
(週1はマッサージに通わないと持たない体質だったんです) これには驚きました。

よい眠りはエネルギー消費を促進する。そして全身の緊張を緩和するのですね。
も一つメリットがあります。仕事中に睡魔に襲われる「シエスタ(!)」が
来なくなりました。仕事にも集中できて業務が捗ります。

良い眠り」のパワー。何でもっと早く気付かなかったのか。
何十年も損した気分になったほどです。最近まさに目ウロコの出来事でした。


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ZOROME [challenge]

一日10000歩以上歩くことを意識しています。

…と言っても、営業に出ているときは何も考えなくても楽勝突破しますが。

内勤の日は、通勤と社内移動だけで平均8000歩前後歩いています。

       ちなみに今日の歩数は、以下の通り。

      歩数計.jpg

ぞろ目が出ました。どうでもいいことなんだけど、なんだか嬉しい。

末広がりのラッキーナンバー「8」が並んでいます。・・・♪♪♪


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

私の桜 [challenge]

日本中、桜の写真であふれていますね。 それぞれ表情があって面白いです。

しかし毎年この時期、桜を撮っていて、いつも似たような出来栄えになってしまいます。

どうしたらオリジナルな味が出せるんだろうかと、しばし頭をひねりました。

どうやら光の加減と、背景とのコントラスト、フォーカスするポイントが重要だと気づきました。

ちなみに私は写真に関しては・・・(じゃなく、「も」ですかね)、どシロウトなんで

工夫したところで知れてますが、今年のチャレンジの成果は、まあ、こんな感じです。

      DSCN4204★.JPG

               ↑ 黒と桜のコントラスト

      DSCN4209★.JPG

                ↑ 青と桜のコントラスト

      DSCN4316★★.JPG

            ↑ 開花を待つ、つぼみたち。

      DSCN4310★.JPG

             ↑ 花弁のコーラスライン

      DSCN4202★.JPG

             ↑ 枠役も、咲き誇っています。

      DSCN4235★.JPG

光の生き生き感が最もよく撮れたのは、↑ この一枚。・・・でした。桜じゃないけど。


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

人間・絶滅危惧種? [challenge]

手持ちのBAGの不具合を、自分で手直してみよう。なんぞ思い立って
東急ハンズのレザークラフト・コーナーに立ち寄りました。

実は私、全く心得がありません。

店員さんを捕まえて、レザーの縫い針をください、と言ってみたら、
レザーを縫うにはいろいろと小物が必要なんだと知りました。
それで、初心者向きの針、糸、そして「目うち」「目バチ」なんぞと言う
耳慣れないものを買うことになりました。

        DSC_0035.JPG

すると、上品な高齢の紳士が声をかけてくれて、見るからに初心とわかる私に
レザーの縫い方を実に丁寧に実演付きで教えて下さったのです。
なんとその日は「レザークラフトの展示会」で、その技術を伝えるイベントの
最終日だったんだそうです。

思いがけず自称「絶滅危惧種」と微笑むその紳士から、貴重な技術を伝授
いただくことになり、ものつくりの楽しさに引き込まれてしまいました。

      DSC_0039.JPG


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

苦い味比べ [challenge]

バリ島みやげと言えば「バリ・コーヒー」…ということで、いくつか買ってみたんですが
人様にお渡しするものの味を知らずにお送りするのは失礼とばかりに、みずから試飲してみる
ことにしました。

実は私、「紅茶党」でございまして、コーヒーは飲めない人なんです。
香りは好きなんですけどね。夕方以降に飲んでしまったら、頭がギンギンに覚醒してしまって
その晩は一睡もできない・・・なんてことになってしまうのです。

それでも何とか、バリコーヒーのいろんな種類の、味・香り・旨味・酸味、ですか?
少しでも違いを知りたいと思ってチャレンジしました。

      145. Bali Coffee.JPG

コーヒー好きな人なら一杯のコーヒーに計量スプーンに山盛り2杯ぐらい粉を入れる?
…ようですが、それでは私には「コールタール」を飲んでいるような感じしかしないので
その4分の1程の分量で、試飲してみました。

この分量ですと、透き通った「紅茶色」に近い濃さで抽出できます。
十分にわかりますよ、香り、色合い、苦味、旨味、酸味などなど。。。結論はまだです。

一度にたくさん飲めないので、日々少しずつ飲み比べしています。
ドリップしてみたり、粉のままお湯を注いで沈殿させたりして(←この飲み方がバリ流)
ブラックを試し、砂糖を試し、ミルクを試しなどして。一度手をつけると研究熱心なんで。

結果はまた後日。。。


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

都会のジャングル [challenge]

今度の仕事は、前職とは全く異なる職種です。(相談業務→営業職)。
業界は同じなので馴染みのある仕事ですが、いろんな意味でチャレンジングな仕事で
新規プロジェクトが立ちあがって間もない事業なので、手さぐりしながら進んでいます。
今日は担当エリアが決まり、先輩営業と営業同行してきました。

営業男性3人+女性営業(私)+強烈個性派のベテラン男性営業+男性マネージャー
まさしく男所帯のような島に上陸しました。
仕事の運びと言い、とびかう冗談話といい、思い切り体育会のノリです。

「この部隊が、いかにソルジャーな部隊か、わかった?」 なんて言われて
「明日から私も迷彩服来て、ライフル持って出勤しましょうか」 なんて冗談を返しましたが。

本当に、人生ッつうのは、いつどこで、どんな展開になるかわからないもんですね。

考えてみれば、1週間前には腰巻つけてウブドの田舎町をほっつき歩いていたんです。
よくぞ、そんな頭の切り替えできますね、なんて仲間にも言われましたけど、
そんな、きれいには切り替われませんよ。ふたつの世界が混在してる感じです。

      137. bilding.JPG

      頭の中は半分ウブドの森で、半分コンクリートです。
      右脳は森林のジャングルで、左脳は都会のジャングル
      と言ったらいいかな。

      137. jungle.JPG

        下の写真はウブドの我が家の庭の椰子の木。

・・・でもって今のところ、私の頭脳CPUは満充電の状態で稼働しているように見えますが
はたしてその充電池は、どのくらいの速度で減っていくのか、持ちこたえるのか。。。
これも試行錯誤の実験みたいなもんです。いい感じで充電しにBALIに戻れるといいですが。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

MATAHARI の告白 [challenge]

「初級インドネシア語」の修了試験が終わったその晩は、試験のことを振り返る気に
なれなかったのですが、一日置いてクールダウンすると、何だか笑いがこみあげてきます。

試験の内容は、以下の三つの構成でした。

  【1】 筆    記: 聞き取り&設問についての記述
  【2】 書き取り: 指示された単語、文章のつづり
  【3】 インタビュー: 三つの質問に答える

筆記では6人家族について紹介する内容で、親子兄弟はどんな関係で、誰がどこで働いているか、
家を購入した時期、価格についても答える内容になっていました。 「価格」 これがくせものなんです。
インドネシアの数字の表現は、本当に難しいんです。ここは減点の落とし穴になるところ。
あっけなく、罠にハマってしまいました。(減点!)

書き取りは「読み書き」の勉強をすれば何とかなるのでそれなりに書けたと思います。

難関は、なんといってもインタビュー。口頭試問です。質問は三つです。

質問 【1】 あなたが初めてバリに住んだのはいつですか?
質問 【2】 あなたはバリについてどう思いますか?
質問 【3】 あなたはタナロットに行ったことがありますか? 何が良かったですか?

それに対し、私が「答えたかった内容」はこんな感じです。

応答 【1】 私が初めてバリに住んだのは、2011年の5月です。
応答 【2】 私が思うバリとは、空気が快適で、熱くもなく寒くもなく過ごしやすいです。
応答 【3】 タナロットは既に行きました。初めて行った時に夕陽を見ることができました。

      093. Matahari-1.JPG

その結果はというと???

結果 【1】 …これはまあ、数字が入っていたので四苦八苦しましたが、なんとかクリア。
結果 【2】 …これも「空気」という単語が浮かばずちょっと間が空きましたが、なんとかクリア。
結果 【3】 …これがですね、大ボケをかましてしまったんです。 「夕陽」 が鬼門でした。

告白しましょう。英語で言う 「日没=SUNSET」 を言うために 「太陽=MATAHARI」
という単語を使うことがキモだったんですが、知っていたはずの「マタハリ」という単語が
緊張してたせいかどうしても出てきません。苦し紛れに口を突いて出てきた言葉は「HARIMAU」

HARIMAU とは 「トラ」 です。しかも日本人にとってはお馴染みの 「ハリマ王~、ハリマ王~」
の歌でTV劇キャラを連想したクラスメートは吹き出してしまうし、尚更私は「マタハリ」を
思い出せず調子狂って空気が一変してしまいました。

それでも何とか、その設問を終わらせなければならないので、日没=SUNSETという英語を使って
とにかく応答を終わらせました。 減点! 減点! あ~~~墓穴掘った~~~!

      ★参考: 日没: MATAHARI TERBENAM (マタハリ トゥルブナム)


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

試験、行ってきます。 [challenge]

今日は、インドネシア語の試験日、当日です。

昨夜は一夜漬けの勉強で、なかなか記憶しきれず集中力も切れてしまい、ため息の朝です。

まあ、それが今の実力だと認めるしかありませんが・・・。 頑張ってみます。

      091. 試験日.JPG 

       庭から外に通じる、小さな我が家の門です。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

見当のつかない言葉 [challenge]

インドネシア語の授業、2回目に行ってきました。新しい単語が一度にてんこ盛りです。
前回、「おはようございます」くらいは言えるようになった程度のところに、家族・職業30語、
果物30語、野菜30語、そのた食材30語、挨拶の表現20を一気に詰め込まれました。
そして今回、家具や文具類を30語、簡単な文法、否定語などが新たに加わりました。

詰め込みと言っても、とても詰め込めたもんじゃありません。覚えられな~い! のであります。

とにかく、想像もつかない、覚えようがない、思い出せない、今まで全く触れたことのない言葉なんです。

どうしたら覚えられるのか、何か記憶のフックになるものがあればいいんだけど、思いつかない!
一生懸命、駄洒落やゴロ合わせを考えてみたけど、すぐに忘れる。(歳のせいだけじゃない、と言いたい)
一部の外来語は英語に近いものもありますが、ほとんど全部、イメージがつかない! のデス!

泣く泣く、無理繰り、私の考えたゴロ合わせ。本当に笑っちゃうというか、泣けてきますよ。
恥を忍んで、一部の例をご紹介しましょう。


     父は怪しいから、→ アヤ (ayha) 父

     椅子に座ると苦しい → クルシ (kursi) 椅子

     茄子はテロテロに光る → テロン (terong) 茄子

     カニを食ったら首! → クピティン (kepiting)


なんてね。本当に無理繰りですが、まあ何とかなりそうですかね。でも…ゴロも駄洒落もな~んにも
記憶のフックがみつからない言葉には、もう絶望的。たとえば、こんなん。
あなたなら、どうやって覚えます? 良い方法を思いついた人は、ぜひ私にご一報ください。


     いとこ → ソウダラスププ (saudara sepupu)

     甥、姪 → クポナカン (keponakan)

     バター → ムンテガ (mentega)

     きゅうり → クティムン (ketimun)

     黒板消し → プンハプス (penghapus)

     大学生 → マハシスワ (mahasiswa)


学校に行く。 [challenge]

今日からインドネシア語のクラスに参加することになりました。
クラスといっても、学校なんてありません。たまたま同じ時期に入門からインドネシア語を習いたいという生徒が何人か集まったので、先生を呼んで勉強しようというクラスが始まったばかりだという情報を得たのです。場所はウブド市内の日本食店内。とても優秀な先生が来てくださるとのこと。日本に3年ほど滞在されて日本語も堪能なインドネシア人の女性です。普段はデンパサールの大学で日本語を教えている先生だそうです。

      029.通学路.JPG

家から自転車を10分程走らせて会場につきました。生徒さんは年配の方が多いのかと思いきや、何々、私たちと同年代前後の方たちでした。すでに3回は終えて4回目の授業から参加です。いきなり復習テストから始まったのですが、私たち夫婦はテキストを見ながらまる写しで許してもらいました。

他の生徒さんたちは既にインドネシア暮らしが長く、片言話せるけどきちんと勉強しようという感じで、質問のレベルも高くとても勉強になりました。このクラスは週2回、3カ月間。予習・復習もきちんとやれば、3ヶ月後には日常会話ができるようになっているはず。。。との評判。さてさて、どうなりますか???

      029.教科書.JPG


challenge ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。